前回は金華サバ&ギンザケ入れ食い(その時の映像はDVD『スロージギング〜』に収録されています



デザイン案を出してすぐに『ブルーニングハーツ』さんが作ってくださった『ファルコンZスロー TT.クローム ハニービー』のプロトも持参して早速実釣テストをしてきました。
結果はというと、1投目からなんとワラサのWヒット。ネットイン直前で1本バレてしまいましたが、続く2投目もワラサがヒット!


ライトタックルでの繊細なファイトにハラハラドキドキしながらも、ワタシもハニービー@ブルピンでキャッチしました♪

ハニービー、はっきりいってすごすぎますっ

と、宣伝はさておき。。。
東北はやっぱりすごいです。前回の遠征同様、今回も乗船したみなさん、ワラサを釣りまくり。

小さめはリリースしましたが、それでもあっという間にクーラーが満タンになりました。最大サイズは仙台市の木村健児さんが釣った75cm5kg。

ワタシの釣ったワラサも同じ75cmでしたが、100g少ない4.9kgでした。(でも、自己記録更新サイズだったのですごく嬉しいっっ

砂地のオオナゴパターンだったので、バーチカルジギングでは『BRIDGE』さんのSKIDが大活躍でした☆
東北はとにかく釣れます。
えびす屋丸さんは船長さんも優しくて船も多くて快適に釣りが楽しめます。 ぜひみなさんもお出かけください♪
宮城県塩釜港 えびす屋丸:http://ebisuya-turi.com/