小笠原滞在中の横島さんより、カンパチ爆釣 釣果レポ&2WAYスパイキーコンテスト2013他魚種部門3位入替エントリー写真が届きました。

今日は幾らか風が柔らいだので港の中を中心に港の入口近辺でライトジギングを楽しんで来ました。

1〜2kgクラスのチビを中心に数釣りを楽しみました。 チビカンパチはかなりの数を釣りました。時折良いサイズも出てスロースタイルでもスタンダードスタイルでもバリバリ喰いました。

しかし良型のカンパチはスローでボトムで喰わすと根擦れでのブレークが多くスタンダードスタイルのジギングに分が有りました。最大は9kgまででしたが外道にキントキやスマ等様々な魚が釣れて近場で楽しめました。釣れたカンパチは今日から観光で来島した観光客向けに出荷されました。

港の出入口でこれだけの釣果が出て結構楽しめましたが明日からもう少し凪る予定なので沖の様子を見に行って来ます。


横島さん、小笠原から釣果レポ&写真をありがとうございました! 4名で30本以上をキャッチ。最大はジグがボトムにつく暇がないほどカンパチが釣れまくるなんて羨ましい限りです。またチカメキントキの手持ち&検量写真もありがとうございました!
780gで認定させていただきます。2WAYspikyコンテスト2013 他魚種部門2位入れ替えとなります。
明日も沖に出られるとのこと。ご報告、楽しみにしています♪
<エントリーデータ>
日付:12月29日
場所:小笠原沖(恵丸)
アングラー:横島敏弘さん
魚種:チカメキントキ 780g
使用ジグ:2WAYspikyロング 145g ベーシック/シルバーグリーン
___________________
締め切りまで残すところ2日間となってしまいましたが、ぜひみなさまのエントリーをお待ちしております!

<2WAYspiky contest 特設ページ>
http://tama-tv-contest.sblo.jp/『2WAYスパイキーCONTEST2013』
☆エントリー対象魚☆
マグロ系、ヒラマサ、カンパチ、ブリ(ワラサ)、マダイ、ヒラメ、マダラ、根魚系、他魚種(上記リストにない魚)の9部門。
上位3位まで入賞となります。
☆エントリー締め切り☆
2013年12月31日
☆対象ジグ☆
2WAYスパイキーシリーズならノーマル、セミロング、ロングすべてOK。
☆エントリー方法☆
検量した際の数値が分かる写真と、2WAYスパイキーが一緒に写った魚の全体写真の2点をtama.TVまで(メールアドレス:info@tama.tv.net)お送りください。(出来れば釣った地域、船宿さん情報、コメントなどもいただけると嬉しいです)
※お一人で何部門もエントリーするのは可能ですが、1部門に対してエントリー出来るのはお一人様一回のみとさせていただいております。すでにエントリー済みの部門で記録更新した場合は順位が変動する事はありますが、前回の記録と入れ替えとなります。
みなさまのエントリー、心よりお待ちしております!
<12/29時点 『2WAYspiky CONTEST 2013』入賞者>