
本日の征海丸、阿部船長操船で大根回り。 朝一からのヒットは無かったですが、7時を回った頃からポツポツな感じでした。 ヒラマサ狙いとの事で、Falcon Z Spinshaft 58S-M&PE3号リーダー50ポンド:2WAY spiky Semilong/FLAT 155gブルピン07G。4号&リーダー60ポンド:2WAY spiky Long145g/SH リールは共にソルティガZ 5000H、ジグは逆付け&シングルフック。
着底後、3~5回程巻き上げてからワンピッチ、時々早巻き3回程度で、またワンピッチ。自走してきたら、ほんの少しステイ。時間帯により風が強く、糸ふけが止まった時に食っている事も二回程ありました。 今日も色々と勉強になり、考え、凄く楽しめました。 また宜しくお願い致します。

前回エントリーした6.91kgブリで一度は暫定首位だった栖原さん。その2日後に原田さんが7.05kgブリをキャッチして首位交代。ところが、今度は7.45kgブリで首位奪還という逆転劇! それにしても栖原さん、本当によく釣ります。現時点ではヒラマサ&ブリの暫定首位です♪ おめでとうございます!
<エントリーデータ>
アングラー:栖原一之さん
日付:4月28日
場所:波崎沖(征海丸)
サイズ:7.45kg
使用ジグ:2WAY spiky Long 145g シルバー/スクエアホロ

<2WAYspiky contest 特設ページ>
http://tama-tv-contest.sblo.jp/
『2WAYスパイキーCONTEST2014』
☆エントリー対象魚☆
マグロ系、ヒラマサ、カンパチ、ブリ(ワラサ)、マダイ、ヒラメ、マダラ、サワラ、根魚系、他魚種(上記リストにない魚)の10部門。
上位3位まで入賞となります。
☆エントリー締め切り☆
2014年12月31日
☆対象ジグ☆
2WAYスパイキーシリーズならノーマル、セミロング、ロングすべてOK。
☆エントリー方法☆
検量した際の数値が分かる写真と、2WAYスパイキーが一緒に写った魚の全体写真の2点をtama.TVまで(tama.TVメールアドレスinfo@tama-tv.net)お送りください。(出来れば釣った地域、船宿さん情報、コメントなどもいただけると嬉しいです)
※お一人で何部門もエントリーするのは可能ですが、1部門に対してエントリー出来るのはお一人様一回のみとさせていただいております。すでにエントリー済みの部門で記録更新した場合は順位が変動する事はありますが、前回の記録と入れ替えとなります。
みなさまのエントリー、心よりお待ちしております!