
フォール時のヒラヒラバイブレーション、ワンピッチの横っ飛びのキレも完璧です!

フォールアクション重視は逆付けがベスト。巻き上げ&ハイスピードは正付けで。

外房ではイナダ&ワラサ、波崎沖ではヒラマサ、ヒラメと実釣テストでも確実に結果を出しています。
また女性や体力に自信がない方の場合、青物狙いで重ためのロングジグをキビキビ操作するのは大変です。その点ライトタックルにもマッチするセミロングジグなら、操作はかなり楽になります。実際にワタシ自身も青物をキャッチしたときに使用したジグは、ロングタイプよりもセミロングタイプの方が断然多いです。 ご自身の体力に合わせてメタルジグのサイズを選ぶのもひとつの方法だと思います!
<『2WAYspiky semilong Flat』実釣テスト&解説動画>
youtube:tamatv00
『2WAYspiky semilong Flat』のフォール、ワンピッチ、スロージギングにおける、スイムアクションをご覧頂けます。他に開発&テスターの原田佐敏氏によるアクション、ウエイト、カラーセレクト解説。茨城県波崎沖の実釣テスト編も収録しています。
※当日は風が強く、また機材が不十分だったため、風音が入って聞き苦しい箇所があり、申し訳ございません。


125g,155gの2サイズ。カラーは2WAYspikyロングと同じ全8色。ハニービーパターン(ゴールドピンク、シルバーグロー、ブルピングロー)とシルバーホロパターン(スクエアホロ、ウェーブホロ)とベーシックパターン(ブルー、ピンク、グリーン)

<店頭販売価格:税抜き>
125g:1,650円
155g:1,800円