栃木の大久保さんより、釣果写真をいただきました!

いつもお世話になっております。栃木の大久保です。
ジギングで仙台は塩釜えびす屋さんにきました。狙いは秋のワラサです。

2WAYスパイキーロング/横島グリーン165gの速巻きから、メリハリの効いたワンピッチに変えるパターンで、底を中心に狙うとすぐに、3kg位のワラサです。続けてもう一本。

次に2WAYスパイキー/セミロングウィナーカラー155gで2.5~3kgを5連続。その後スロージギングで1kgを頭にホウボウ2匹追加して終わりとなりました。


大久保さん、釣果写真ありがとうございました! 今回は仙台まで行かれていたんですね。相変わらずのフットワークの軽さに驚きです(笑)。ワラサは全部で7本キャッチ、(そのうちの5本は連続キャッチ!)、ホウボウ2匹と今回も素晴らしい釣果でしたね。これからも色々な地域の釣果レポート&写真、楽しみにお待ちしています。

2WAYspiky魚種別コンテスト、上位入賞者だけ手にする事が出来る『2WAYspiky Winner』は魔法のカラーと呼ばれるぐらいよく釣れます。(2012年はノーマル、2013年はセミロングFLATのwinnerバージョン)
今年のspikyコンテスト、残り2ヶ月ちょっととなってしまいました。秋のジギングシーズンに本格的に突入したことですし、ぜひ皆様も上位入賞を狙って、2WAYspiky Winnerをゲットしてください。(狙いめはカンパチ、サワラ、マグロ系です。まだノーエントリーなのでもれなく暫定トップとなります)皆様のエントリー、心よりお待ちしております!
2WAYspikyCONTEST 特設ページ:
http://tama-tv-contest.sblo.jp/☆エントリー対象魚☆マグロ系、ヒラマサ、カンパチ、ブリ(ワラサ)、マダイ、ヒラメ、マダラ、サワラ、根魚系、他魚種(上記リストにない魚)の10部門。
上位3位まで入賞となります。
☆エントリー締め切り☆2014年12月31日
☆対象ジグ☆2WAYスパイキーシリーズならノーマル、セミロング(ROUND&FLAT)、ロングすべてOK。
☆エントリー方法☆検量した際の数値が分かる写真と、2WAYスパイキーが一緒に写った魚の全体写真の2点をtama.TVまで(tama.TVメールアドレス
info@tama-tv.net)お送りください。(出来れば釣った地域、船宿さん情報、コメントなどもいただけると嬉しいです)
※お一人で何部門もエントリーするのは可能ですが、1部門に対してエントリー出来るのはお一人様一回のみとさせていただいております。すでにエントリー済みの部門で記録更新した場合は順位が変動する事はありますが、前回の記録と入れ替えとなります。
みなさまのエントリー、心よりお待ちしております!