小川さんより、2WAYspikyコンテスト2015 ヒラメ部門のエントリー写真が届きました!

7/19(日)の午後、拓永丸さんのスロージギング船に乗船してきました。
水温はなんと14℃まで下がり、海上は寒いくらい。濁りやウネリも残る厳しいコンディションに苦戦しましたが、あるポイントで若船長から「水温低いからヒラメやホウボウ狙いで」とアドバイスをいただく。濁りがあるので目立つ色とシルエットが大事と思い2WAYspikyセミロングROUND205g、グリーンゴールドをチョイス。それを正付けにしてあまり横っ飛びさせず水中でドッグウォークさせるイメージでアクションさせたらヒラメを立て続きに2枚キャッチ。ルアーへの反応が鈍ったため2WAYspikyノーマル170g ブラックバタフライ/レッドゴールドにチェンジして同じく正付け、ドッグウォークで1枚追加。

厳しいコンディションの中ヒラメを3枚キャッチできました。セミロングラウンドの正付けは205gという重さを感じさせないほど水抜けが良いですね。


小川さん、またまたエントリーありがとうございます! ナイスサイズのヒラメを3枚ゲット、相変わらず釣りまくっていますね。1.95kgで認定、2WAYspikyコンテスト2015 ヒラメ部門:暫定3位入れ替えとなります! これで小川さんは2部門入賞です。おめでとうございます。さらなる記録更新&他部門エントリーもぜひ狙ってください。
<エントリーデータ>
アングラー:小川素直さん
日付:7月19日
場所:大原沖(拓栄丸)
サイズ:1.95kg
使用ジグ:2WAYspikyセミロングROUND205g 原田佐敏リクエストカラー/ゴールドグリーン

<2WAYspikyコンテスト:特設ページ>
http://tama-tv-contest.sblo.jp/☆エントリー対象魚☆マグロ系、ヒラマサ、カンパチ、ブリ(ワラサ)、マダイ、ヒラメ、マダラ、サワラ、ホウボウ、根魚系、他魚種(上記リストにない魚)の11部門。
上位3位まで入賞となります。
☆エントリー締め切り☆2015年12月31日
☆対象ジグ☆2WAYスパイキーシリーズならノーマル、セミロング(ROUND&FLAT)、ロングすべてOK。
☆エントリー方法☆検量した際の数値が分かる写真と、2WAYスパイキーが一緒に写った魚の全体写真の2点をtama.TVまで(tama.TVメールアドレス
info@tama-tv.net)お送りください。(出来れば釣った地域、船宿さん情報、コメントなどもいただけると嬉しいです)
※お一人で何部門もエントリーするのは可能ですが、1部門に対してエントリー出来るのはお一人様一回のみとさせていただいております。すでにエントリー済みの部門で記録更新した場合は順位が変動する事はありますが、前回の記録と入れ替えとなります。
多くのアングラーの皆様のご参加を心よりお待ちしております!