2018年01月29日

TT.GLIDE 新色アジブラウンを追加して4月中旬再販決定!!

2016年のデビューから全国各地でキハダ、キメジ、カツオの釣果をあげているTT.GLIDE。4月中旬〜下旬に再販が決定いたしました!

20160709_1727329.jpg

飛距離、泳ぎ、バイブレーション沈下は完璧! さらにこれぞ職人技といった仕上げの美しさ。おかげさまで昨年は本格的なシーズンインする前に2017年生産分がすべて完売いたしました。

20161024_1809090.jpg


type-1は120mm/42gのフォール専用モデル。ゆっくりと、水平&バイブレーションフォール、type-2は120mm/52gのロングディスタンスモデル。

20160620_1712532.jpg

アワビ張りとアルミ張り仕様があります。

20170815_2012013.jpg

さらに今年は新色アジブラウンも追加。(アワビ、アルミそれぞれ採用)昨年TT.Eagleで採用したアジブラウンは相模湾キハダ、日立沖モンスターキハダで大活躍! 即完売間違いなしの人気カラーです。

20170917_2032416.jpg

20170917_2032419.jpg

20170917_2032415.jpg

20170917_2032395.jpg

posted by tama at 10:18| 日記

2018年01月28日

東京湾ワラサジギング、釣果写真が届きました!

鴨下丸さんに乗船した時枝さんより、釣果写真を頂きました!

KA1.jpg

鴨下丸さんのブログより抜粋

1週間ぶりの出船です。
状況がどのように変わったのか楽しみ半分不安半分…今日はワラサ一本勝負!
ポイント到着、明らかに水温は下がっています。そして潮はほぼ流れず…時化前のポイントは完全アウト?ならば探索です。
凪だったので結構走りました。
今シーズンはまだ?ベイトのイワシが少ないのでアジの反応を見つけながら叩いてみました。
午前中はワラサのダブルヒットでしたが1本すっぽ抜け…1本キャッチ。
深場メインで探しましたが何故だかイナダ混じったがワラサもキャッチ。
本日ワラサを2本キャッチしたお客様が待望のブリをヒットさせるもあと10mってところで痛恨のラインブレイク。デカイの居るからね〜要注意ですよ。

IMG_0979.jpg

ヒットルアーは2WAYspikyセミロングFLAT155g ハニービー/シルバーグローでした!

IMG_0987.jpg

時枝さん、釣果写真ありがとうございました! 潮が動かず食い渋る厳しい状況の中、船中2本のワラサを独占は素晴らしいです! またのご投稿、心よりお待ちしておりますね。

横浜根岸 鴨下丸:http://www.kamoshitamaru.net/

posted by tama at 11:36| 日記

2018年01月26日

魚じゃらし工房×tama.TVコラボルアー、プロトver.2が出来上がりました!

魚じゃらし工房×tama.TVコラボルアー、プロトver.2が出来上がりました!

TT.Eagle ev試作画像1.JPG

20171120_153644_640×480.jpg

<プロトver.1> お腹がストレートのモデルがtype1


コラボルアー2nd.JPG

<プロトver.2>

【変更点】
type1
形状はほとんど変更なし。アクションの安定性やジャークスピードの対応幅を増やすため
本体の前部に3gの錘を入れました。
type2
側面からの見た目はプロト1とほぼ同じ。鼻先の形状を少しシャープに変更。


早速近日中にスイムテストを行い、youtubeアップいたします。
どうぞよろしくお願い致します。


<プロトver.1のスイムテスト動画>


youtube:55HARADA
posted by tama at 15:59| 日記

2018年01月13日

肉厚&コンパクト化で幅広いターゲットが狙える! 2WAYspikyセミロングTOUGHが人気です

フラット&肉厚コンパクト設計の2WAY spiky セミロング/TOUGHが人気です!

20161228_133805_1.jpg

20170228_1899070.jpg

巻きパターンでワラサやヒラマサなど青物も狙えます。

20170228_1899071.jpg

肉厚の分だけ沈下が速く、小さいベイトを好む東北のマダイ、北関東のヒラメ、ホウボウ。東京湾、相模湾のサワラ。外房、南房総、伊豆のマハタ、うっかりカサゴに最適のスロージギング専用バイブレーションフォールジグです。

do1.jpg

20170228_1899028.jpg

ウエイトは3タイプ

70gはマダイ、ヒラメ、ホウボウなど。
120gはホウボウ、ヒラメ、ソイ、アイナメ、サワラ、ワラサなど。
170gはハタ、ソイ、カサゴ、タチウオ、サワラ、ヒラマサ、カンパチ、ブリなど。

水深や水流によってウエイトを使い分けてください。


youtube:55HARADA


[サイズ]

70g/85mm
120g/115mm
170g/145mm

[販売価格:税抜き]
70g:1,350円
120g:1,650円
170g:1,850円

[カラー:全9色]

ハニービー/ゴールドピンク:2W-HB-03P
ハニービー/シルバーグロー:2W-HB-04G
ハニービー/ブルピングロー:2W-HB-07G
ハニービー/パープルイエロー:2W-HB-08G
ハニービー/シルバーピンク:2W-HB-04P
ブラックバタフライ/ゴールドレッド:2W-BB-GR
ウミホタル/ゴールドグリーン:2W-UH-GG
シルバー/スクエアホロ:2W-S-SH
ベーシック/シルバーブルー:2W-BS-B
ベーシック/シルバーピンク:2W-BS-P



posted by tama at 11:27| 日記

2018年01月03日

☆謹賀新年☆

スクリーンショット(2018-01-03 15.18.44).png

新年あけましておめでとうございます。 
昨年は格別のご愛顧をいただき、ありがとうございました。

本年もみなさまの楽しい釣りのお手伝いが出来る製品作り&企画を提供できるよう全力を尽くしてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

tama.TV 東本
posted by tama at 15:22| 日記